宇宙飛行士 油井 亀美也さん(ゆいきみや)とは?

1970年長野県生まれ。2015年、第44次/第45次長期滞在クルーのフライトエンジニアとして国際宇宙ステーション(ISS)に約142日間滞在。滞在中は、宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機のキャプチャ(把持)を含むロボティクス運用、宇宙環境を利用した日本および国際パートナーの科学実験、医学実験などを実施した。

目次

油井 亀美也さん 大学

1988年-1992年防衛大学出身です。両親に負担をかけず勉強ができるという理由で防衛大学校に進学した。防衛大は幹部自衛官を養成する学校であり、宇宙飛行士や天文学者にはなれず、夢は諦めざるをえなかった。その後、航空自衛隊に入隊し、アメリカでパイロットの訓練を受けている頃に「ライトスタッフ」という映画に魅了された。米軍のテストパイロットが宇宙飛行士に選ばれ宇宙に行くという話で、日本も状況次第ではそういう道が拓かれるかもしれないと思い、その頃からテストパイロットを目指すようになった。

油井 亀美也さん ISS

ISSは国際宇宙ステーション(International Space Station)の略称です。これは、地球の低軌道にある人類が建設・運用している宇宙ステーションであり、国際的な宇宙協力プログラムの一環として運用されています。ISSは、NASAを含む複数の宇宙機関や国々が協力して建設・維持されており、科学研究、宇宙技術の開発、宇宙生活の実験などの目的で使用されています。

ISSの任務とは?

国際宇宙ステーション(ISS)の任務には、科学研究、実験、技術開発、宇宙飛行士の訓練、宇宙空間での生活の実験などが含まれます。ISSは常に複数の国の宇宙機関や宇宙飛行士によって利用されており、地球外での宇宙環境での様々な科学的および技術的な課題に取り組んでいます。任務は継続的に行われ、新たな実験やプロジェクトが追加されることもあります。

油井 亀美也さん JAXA

JAXA(Japan Aerospace Exploration Agency)は、日本の宇宙開発・航空研究機関です。JAXAは、宇宙船や衛星の開発、宇宙科学の研究、宇宙への探査ミッションの実施など、宇宙関連の様々な活動を行っています。また、国際宇宙ステーション(ISS)においても日本の実験モジュール「きぼう」を提供し、宇宙飛行士を送り込んで活動しています。

油井 亀美也さん X(旧Twitter) フォロワー

2024年4月時点で約18.8万人フォロワーがおり、宇宙から撮影した地球や月、星に関するツイートが話題になることもあります。JAXAのサイトでは、宇亀写真ランキングが好評で、毎月、ランキング形式で宇宙からの写真を見ることができます。

https://iss.jaxa.jp/iss/jaxa_exp/yui/news/151113_twitter_ranking.html

宇宙飛行士 訓練

宇宙飛行士の訓練は非常に厳しいものであり、様々な分野でのスキルや知識が必要です。訓練内容には以下のようなものが含まれます:物理学、工学、医学、航空学などの専門知識の習得宇宙機器やシステムの操作訓練宇宙飛行中の体力や精神的なストレスに対する訓練深海での訓練や重力のない環境でのシミュレーション宇宙船の運用やメンテナンスの訓練宇宙飛行中の緊急事態への対処訓練これらの訓練は数年にわたるものであり、宇宙飛行士が宇宙での任務に十分に準備されるように行われます。

油井 亀美也さん 本

「星宙の飛行士:宇宙飛行士が語る宇宙の絶景と夢」は、宇宙を撮影した、他では見られない貴重な写真の数々を撮影時のエピソードを交えながら1点1点紹介。

秒速8km、拳銃の弾の約20倍の速さで移動する
ISS(国際宇宙ステーション)から撮影するテクニックや、天体マニアである油井宇宙飛行士しか話せない宇宙空間での「星の探し方」などが掲載されています。

油井 亀美也さん 家族

油井亀美也さんの家族は、妻と子供三人(息子二人、娘一人)の5人。自衛隊員という職業から、ほとんど家にいることはなかったようで、支えてくれた妻や子供ら家族に大変感謝していると語っています。

油井亀美也さんには、母・八重子さん 父・誧司(すけじ)さんの両親がいましたが、母・八重子さんは2011年に他界されました。生前、油井さんに「他人の為に尽くす」と言う価値観を教えてくれた人物です。そして父・誧司さんも2018年に他界されました。油井さんは、宇宙飛行士に決まった時に両親がとても喜んでいたと語っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次