
就職は無事出来たものの・・・これから40年程仕事をし続けなければならないのか・・・将来は上司にみたいになるのかな・・・

何をそんなに悩んでるんだい?残念ながら君は上司みたいになるんだよ。君の将来を映しだす鏡みたいなものだ。

そんなこと言うなよ。さらに辛くなるじゃないか・・・

でも、気にするな。新しい時代に突入した。これからFIREが日本でも流行だろう。(略:Financial Independent Retire Early)早期退職を目指しなさい。

欧米の20代から30代の若者のムーブメントとなっている早期退職(FIRE)は可能か?
結論:正しいステップを踏めば誰でも達成することができることができる概念です。
それでは解説してきたいと思います。書籍『FIRE 最強の早期リタイア』を基に説明します。
正しくステップを踏めば誰でも達成できる概念
書籍『FIRE 最強の早期リタイア』の筆者は、アメリカの貧困層1%の底辺で生まれ育ちました。
幼少時代、彼女が小さかった頃に家の鍵を無くしてしまって取り換える費用に30ドル(3,000円)がかかってしまい、代償として母から暴力を受けました。
その時、彼女は、貧しいときには、お金こそが最も大切なものなのだと知りました。
それから、欠乏マインドによって何よりも経済的な安全を優先するようになり、「現在、上位1%の私があるのはこの欠乏マインドのおかげです。今ではゴミの山を漁ることなく、35歳の早期退職者として世界中を旅しています。」と彼女は言っています。
つまり、正しいステップを踏めば誰でも達成することができることができる概念であるということを筆者は言っています。
生きていくのにいくら貯金が必要か考える
【リタイア後の生活費を決める。生きていくのに生活費がいくら必要かを考える。】
一口にリヤイアといっても人によって生活費が異なります。
ファイアの基本は、生活費を低く抑え、投資で得た利益を生活費に充てることで得られます。
4%ルールに従って考える
4%ルールとは、貯めたお金をインデックスファンドの投資信託などに投資すれば平均年間4%が得られる計算です。
例えば、5,000万円貯蓄があり4%ルールを実践した場合、年間200万円生活費を得ることができ、投資元本だけで生活ができます。4%ルールに従って目標貯蓄額を決める。
◆年間に200万円で生活できるのであれば、5,000万円資産があれば良い。
◆年間に600万円で生活できるのであれば、1億5,000万円資産があれば良い。
「いやいや、そんなうまい話しがあるのか!」と思った方がいるかと思うのですが、答えとしてあります。
1998年にトリニー大学教授がトリニティ スタディという研究で、1926年から1995年の70年間を調査し、株式50%債権50%資産を持ち、毎年4%を取り崩すと30年後には資産が残っている確率が96%あることが分かった。
現在でもあてはまることが分かっています。
もちろん100%資産が残るというわけではありませんが、残り4%に入ったらどうするの?という心配症なあなたには、サイドFIREが向いてます。
例えば200万円で生活費を賄えるという方は、100万円を資産収入、残りの100万円を副業やアルバイトで稼げば良いのです。
そうすればグッとハードルが低くなり誰でも達成ができるようになります。
つまり、働いて得る金額が100万円の場合は、4%ルールに従い、2,500万円貯蓄があれば良いということになります。
これであれば現実に近い感じがしますよね・・・?
ゆる~くFIREを目指したい方は、YouTubeでおなじみの、30代でFIREしたちーさんが著書の『ゆるFIRE』がおすすめです。
動画でも分かり易く説明しているので、参考にしてみてください。
貯蓄率からリタイア年数を計算する
これからご紹介するのは、貯蓄率を高めれば高めるほど、リタイアまでの日数を減らせるというグラフです。
年収じゃないの?と思った方がいると思いますが、答えは、年収じゃありません。貯蓄率です。

例えば、5%の貯蓄率で4%の投資リターンを得た場合、70年以上かかるということが分かります。
「こんなのやってられないよ・・・」という方は、もし、50%の貯蓄率にして4%の投資リターンを得た場合、約17年~18年程度で済むということです。
かなり極端な例ですが、リタイアする歳を想定して、貯蓄率を設定してみることをおすすめします。
まとめ
・生きていくのにどのぐらい貯金が必要かを考える。
・4%ルールに従って目標貯蓄額を決める。
・リタイア年数は、年収ではなくて貯蓄率が大切

働くこと自体は否定しないけど、目標を持って働くことがとても重要だよ。働いて当たり前の価値観から抜け出して自由な発想を手に入れることが出来る時代だよ。

僕は早期退職を目標にして、これからは働くよ!ありがとう!
ここまでFIREについて説明してきましたが、この情報がみなさんのお役に立てたら嬉しいです。
もっと深くまで学びたい方は、FIRE最強の早期リヤイアを読んでみたください。
Amazon FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
勉強になった、今後はこんなテーマで掲載して欲しいなどありましたらコメント欄に記入をお願いします!
【著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま】 当ブログでは書籍で得た知識を元に制作しております。あくまでも、書籍の内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めた運営を心懸けております。 しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、問い合わせフォームからご連絡をよろしくお願い致します。

コメント